人材派遣・人材アウトソーシング事業 | 販売代行・店舗運営代行ならHRマネージメント

販売代行・店舗運営代行ならHRマネージメント > 事業内容 > 人材派遣・人材アウトソーシング事業

人材派遣・人材アウトソーシング事業

対応可能な人材サービス・職種一覧

HRマネージメント株式会社では、接客業や販売スタッフの派遣をはじめ、営業職、事務職
軽作業スタッフなど幅広い職種に対応した人材サービスを提供しています。
特に「コミュニケーション力が求められる職種」に強みがあり、百貨店・ホテル・イベント
現場・コールセンター・官公庁など、多様な現場での人材ニーズにお応えしています。

人材派遣サービス

HRマネージメント株式会社と雇用関係にある派遣スタッフが、派遣先の企業様からの指揮のもと業務を行うサービスです。またチームで派遣を行う「ユニット派遣」も対応可能です。

人材紹介

企業様の採用要件に適した人材を、HRマネージメント株式会社から企業へ直接ご紹介・斡旋するサービスです。

紹介予定派遣

一定期間(最長6ヶ月)派遣社員として就業した後、企業様と派遣スタッフの希望が合意した場合、直接雇用頂けるサービスです。

業務委託・アウトソーシング

業務内容にあわせたチームを編成し、包括的にアウトソーシングして頂くサービスです。当社の最大の強み「セット型アウトソーシング」にて最適なチーム編成、ソリューションを提供致します。


販売接客

接遇・接客・販売

・ホテルフロント、受付、ラウンジ
・インフォメーション、カウンター業務
・インバウンド関連(空港・免税等)
・飲食土産、レジ品出し、アパレル等
・耐久消費財(家電・通信関連等)

営業

営業

・新規営業、深耕営業
・ルート営業、ラウンダー業務
・各種行政サービス営業代行
・ポスティング
・封入封函、宛名書き作業

セールスプロモーション

セールスプロモーション

・イベント、催事、企画運営
・会員獲得、勧誘
・キャンペーン、サンプリング
・マネキン、デモンストレーション
・街頭アンケート

行政関連支援

行政関連支援

・事務局運営
・各種業務運営代行
・案内、受付、営業代行
・教育支援業務

事務

事務

・一般事務(データ入力、スキャン作業等)
・経理事務
・商品サービス企画
・CADオペレーター
・各種郵送・印刷

コールセンター

コールセンター・BPO

・お問合せ対応、案内業務
・テクニカルサポート
・テレアポ代行
・フォローコール
・SV業務

IT関連

製造・物流・軽作業

・製造補助(飲食品、部品、消耗品等)
・物流、配送、仕分け梱包、スキャニング
・キッティング、ピッキング
・ハンドリング、荷積み、搭載業務
・倉庫内作業等

当社の強み「セット型アウトソーシング」「ユニット派遣」

労働集約現場における業務を当社にて対応致します。
1ヶ所に3~100名など、多くのスタッフが在籍・必要としている現場で、
当社の管理者+一般スタッフをまとめて手配する事や、
最短1週間の準備期間で、立上げ、人材確保を可能とするスピード感、自由度も当社の強みとしています。

人材派遣・アウトソーシングの実績事例

ワクチン会場運営業務

新型コロナ関連業務

ワクチン会場、宿泊治療施設等の運営業務として、 管理者・副管理者、受付案内、
事務作業等の業務全般を実施

フォローアップセンター

ホテルのフロント・受付業務

ビジネスホテルやシティホテル等の
フロントやラウンジ、受付業務全般
インバウンド需要への対応

経済再生支援の行政関連業務

飲食店調理補助・売店・土産店スタッフ

飲食店や食堂での調理補助、
駅、空港等での売店・土産店スタッフ
接客、レジ、品出し、片付け等の作業全般

宿泊療養施設、運営業務

コールセンター業務
(受電・発信)

インフォメーション、問合せ、遠隔サポート等や、フォローコール、テレアポ業務
コールセンターにおけるSV業務

お客様事例|お菓子メーカー様

背景・課題

東京・大阪・名古屋など日本全国に複数の店舗や催事を展開する某お菓子メーカー様では、

既存店舗の正社員・アルバイトの退職が続き、求人広告だけでは、人材の採用・教育が追いつかない状況が発生していました。

一部の店長が複数店舗を兼任せざるを得ないなど、店舗運営に支障をきたす場面もあり、今後の店舗展開や人材確保は大きな経営課題となっていました。

導入のきっかけ

そのようなタイミングで、HRマネージメントよりご提案を差し上げました。百貨店、ショッピングセンター、空港、駅といった

多様な商業施設での運営実績があり、信頼できると判断いただいたことから、「ちょうど良いタイミング」との思いで導入を決定いただきました。

導入効果

配属されたHRマネージメントのスタッフは、商品知識を積極的に学び、メーカーの社員と同じように自社商品への愛着をもって販売にあたっています。

その結果、委託店舗の売上や販売数も向上しました。さらに一部店舗の運営を委託したことで、

本部従業員は商品企画・開発・製造、自社店舗の運営や従業員教育といったコア業務に集中できるようになり、時間効率と生産性の向上につながりました。

人材の採用・教育・管理にかかる大きな負担から解放され、安心して運営を任せられる点について高い評価をいただいています。

今後の展望

スタッフが当社商品に強い愛着を持ち、売上向上に寄与していることから、この委託スキームをさらに定着させたいとのお声をいただいています。

また、新規出店の計画もあるため、HRマネージメントと連携しながら今後の店舗拡大にも積極的に取り組んでいきたいと考えられています。

よくあるご質問(Q&A)

Q1. 人材派遣と業務委託(アウトソーシング)の違いは何ですか?

A. 人材派遣は、当社の雇用契約スタッフが派遣先企業様の指揮命令のもとで業務を行うサービスです。

これに対し、業務委託(アウトソーシング)は、当社が業務全体を請け負い、チーム編成や運営管理も含めて対応します。

現場の管理者手配や短期間での立ち上げが可能な「セット型アウトソーシング」も当社の強みです。

Q2. 紹介予定派遣とはどのようなサービスですか?

A. 紹介予定派遣は、一定期間(最長6ヶ月)派遣スタッフとして就業後、企業様とスタッフ双方の合意があれば直接雇用に切り替えるサービスです。

採用前に業務適性や職場環境との相性を確認できるため、ミスマッチを防ぎやすい特徴があります。

また通常の人材派遣から、ご希望次第で人材紹介に切り替える事も可能ですので、お気軽にご相談ください。

Q3. どのような職種に対応していますか?

A. 接客・販売、営業、セールスプロモーション、行政関連支援、事務、コールセンター、IT関連、製造・物流・軽作業など幅広い職種に対応しています。

特に「コミュニケーションが必要な仕事」に強みがあり、ホテルフロントやラウンジ、インバウンド対応、イベント運営、コールセンターSV業務などの実績も豊富です。

Q4. 急な人員手配にも対応できますか?

A. はい、可能です。当社では「ユニット派遣」や「セット型アウトソーシング」を活用し、最短1週間での現場立ち上げ・人材確保が可能です。

3〜100名規模の大量動員にも対応しており、急な人員増加や短期プロジェクトにも柔軟に対応します。

Q5. 行政関連業務の委託もできますか?

A. 可能です。事務局運営、各種業務運営代行、案内・受付、教育支援など、行政関連の幅広い業務に対応しています。

これまでにワクチン会場運営や経済再生支援業務などの大型案件も受託してきました。

Q6. 派遣スタッフの教育や管理はどのように行っていますか?

A. 当社では、派遣前研修や現場OJTを通じて業務スキルや接客マナーを徹底教育します。

また、現場には当社管理者を配置し、スタッフの勤務状況や業務品質を継続的にフォローしています。

またアウトソーシングについては、勤怠管理システムも導入しています。

Q7. 短期間だけの依頼も可能ですか?

A. はい、可能です。イベントやキャンペーン、繁忙期対応など、短期間の人材派遣・業務委託にも対応しています。

期間・人数・業務内容については柔軟にご相談いただけます。